2025年7月21日月曜日

別府校区公民館だより・自治協だより8月号

 



別府校区べふまつり開催のお知らせ

 令和7年9月13日(土)17時30分~別府小学校校庭で昨年まで8月に夏まつりとして開催していたのを今年は名称を「べふまつり」と変更して行います。抽選券は来月9月号の別府校区自治協だよりに掲載します。



べふまつり、子ども会応援スタッフ募集

 9月13日(土)に開催される別府校区べふまつりの子ども会ブースでスタッフとして応援して頂けるスタッフを募集します。8月30日(土)午前10時から別府公民館で事前説明会に是非お越しください。お待ちしています。



防犯ふくおか 7月号8月号









弁護士による無料法律相談会

 令和7年9月11日(木)午前10時~12時、別府公民館和室にて開催されます。予約優先ですので事前に予約をお願いします。



福岡大学西新病院健康セミナー開催のお知らせ

 令和7年9月10日(水)14時30分~16時福岡市科学館にて糖尿病の病気と予防が開催されます。入場無料ですが予約が必要です。先着150名です。



2025年7月17日木曜日

中村学園大学オープンカレッジ2025のお知らせ

8月1にち午前10時から中村学園大学にて小学5年生と6年生を対象に光の科学~工作を通して光の性質を知ろう!~が開催されます。参加費500円で30名の募集です。申込は下記チラシのQRコードからお願いします。

 

2025年6月21日土曜日

令和7年7月号別府校区自治協議会だより


 

令和7年7月号別府校区公民館だより


 

城南区コミュ×コミュひろば参加者募集

城南区主催の「コミュ×コミュひろば」ワークショップ参加者募集します。ワークショップは全5回の開催で「地域デビュー」を応援するプログラムとなっています。日頃から「地域でこんなことが出来たらいいなあ」とか「こんなことが開催されていたらいいなあ」とかちょっとでも考えているあなたにとって地域デビュー始めるきっかけとなる企画です。お気軽に参加してみてください。


 

熱中症に気を付けましょう!

暑くなってきましたので、熱中症に気を付けましょう!




 

無料法律相談会のお知らせ


 

福岡大学西新病院健康セミナーのお知らせ(参加無料)


 

2025年6月12日木曜日

防災訓練に参加しよう!

 令和7年6月22日(日)午前9時から別府小学校体育館で防災訓練を開催します。どなたでも参加できます際ヒーロー。子どもたちには缶バッチがもらえます。(先着150名)防災ヒーロー入団式、防災スリッパづくり、防災クイズラリー、スモーキー迷路体験、避難所居場所づくり体験等があります。


2025年6月10日火曜日

別府校区代表が城南区シニアソフトボール大会に出場しました。

 去る6月8日(日)早朝の小雨が気になるところでしたが城西第二グラウンドにて城南区シニアソフトボール大会が開催されました。別府校区の代表として年齢50歳以上の17名にて試合に臨みました。試合はリンクリーグ戦で2試合行い優勝チームは秋に開催される福岡市シニアソフトボール大会に出場します。別府校区は残念ながら市大会へは出れませんでした。







2025年5月21日水曜日

2025年4月24日木曜日

自治協だより/公民館だより 5月号



 別府校区では毎月第2・4水曜日午後7時30分から別府公民館を出発して校区内を防犯安全パトロールを開催しています。徒歩で校区内をパトロールしますので健康づくりをかねてお気軽に参加してください。午後7時30分に出発しますのでその前に別府公民館へ集まってください。当日雨天の場合は中止となります。