【健康づくり推進協議会】
2019年8月8日木曜日
けんこうラリー 古地図で天神散策
令和元年5月19日 参加人数29名
まずは、集合の市役所で井上先生の
説明をお聞きして、出発!
説明をお聞きして、出発!
はじめに勝立寺を見学しました。
次の安国寺ではちょうど鐘をついての
お参りがなされていました。
福萬醤油ではお店の由来や歴史を伺い
お土産にお醤油もいただきました。
最後に少林寺を見学で終了。
天神の歴史を楽しみながらの散策でした。
【健康づくり推進協議会】
2019年7月28日日曜日
池めぐりコース
2019年7月26日金曜日
2019年7月24日水曜日
第2学年生活科「ぐんぐんそだてみんなのやさい」 さつま芋苗植え
令和元年5月24日(金) 1~2 校時 別府小グランド南側の畑にて
参加人数 18名
(9:00) 2年生集合
①はじめの言葉 ②老人クラブ会長挨拶 ③芋苗の植え方の指示
(9:15) 苗植えを開始する。
1組~4組それぞれ 2グループに分かれて各自1本ずつ植える。
(9:45) ①芋の苗植え終了 ➁終わりの言葉及びお礼の言葉
天気は非常に良く 暑かったです。
生徒さんたちは大変楽しそうでした。
参加人数 18名
(9:00) 2年生集合
①はじめの言葉 ②老人クラブ会長挨拶 ③芋苗の植え方の指示
(9:15) 苗植えを開始する。
1組~4組それぞれ 2グループに分かれて各自1本ずつ植える。
(9:45) ①芋の苗植え終了 ➁終わりの言葉及びお礼の言葉
天気は非常に良く 暑かったです。
生徒さんたちは大変楽しそうでした。
【老人クラブ連合会】
2019年4月30日火曜日
防塁散策
2019年4月28日日曜日
登録:
投稿 (Atom)